令和5年度 新春のご挨拶
会長 久保田 陽彦
鎌倉三田会会員の皆様
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
昨年はコロナだけでなく、ロシアとウクライナの戦争や円安、物価高等暗い話題が多かったような気もしますが、他方冬季オリンピックやサッカーワールドカップ等、日本が世界で活躍した年でもありました。
鎌倉においてはNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のおかげで、秋頃からは以前のような賑わいになってまいりました。会員のみなさまもこのドラマをお楽しみになられた方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。
明るい話題と言えば、今年は塾高が春の甲子園出場がほぼ決まっていますし、同じく塾高のバレーボール部もいわゆる春高バレーに出場します。
我が鎌倉三田会におきましては昨年3年ぶりにサマーフェスティバルを行いました。久しぶりに会員の方々とお目にかかれて本当に楽しい時間を共有することが出来ました。また。2月5日10時30分鶴岡八幡宮で総会をリアルに行う予定です。まだ以前のような形での懇親会等は行えないと思っていますが、是非皆様のご参加をお待ち申し上げております。
まだまだコロナ前のように自由に行動できませんが、このような時だからこそ、会員相互の親睦を深め、鎌倉三田会をよりよきものにしていきたいと思っております。
これらも会員皆様のお力なくしては出来ないことでございますので、今後とも鎌倉三田会を宜しくお願い申し上げます。
令和4年度 鎌倉三田会サマーフェスティバルのご報告
「鎌倉三田会サマーフェスティバル」は、2022年7月3日(日) 午前12時より午後2時まで鎌倉プリンスホテル・バンケットルーム『七里ヶ浜』にて盛況のうちに閉幕致しました。
ご参加の皆さま、またご協力頂いた皆さまには大変ありがたく御礼申し上げます。
天候にも恵まれ、103名の会員の皆様にご出席いただきました。
来年度も状況の許す限り開催をするべく委員会一同頑張りますので、何卒ご期待ください。
ご参加の皆さま、またご協力頂いた皆さまには大変ありがたく御礼申し上げます。
天候にも恵まれ、103名の会員の皆様にご出席いただきました。
来年度も状況の許す限り開催をするべく委員会一同頑張りますので、何卒ご期待ください。
サマーフェスティバル実行委員長: 平岡直樹